秘密兵器・ハンドリバウンダーのキーパー練習3選!
GKトレーニングのリアリティをアップするアイテムをご紹介する。
ご紹介するのは、クレイジーキャッチのフリースタイルという商品だ。

据え置きのリバウンダーとは違い、自由にGKコーチ持ってがフリーでボールを跳ね返すことができる。
また、跳ね返りのボールのスピードが非常に早いのが特徴だ。
私は特に高さのあるボールや再現しにくいタイミングのシーンなどに使用している。
今回はこのハンドリバウンダーを使ったGKトレーニングを3つご紹介していく。
2人のGKが同時にキャッチング
今回のゴールキーパー役はひかりコーチと、平林コーチ。

横並びをして、キャッチングをしていきます。

キャッチした人はハンドリバウンダーを持っている私に返球。
それを横のGKに跳ね返していくことで、2人のGKが一気にキャッチングのキーパー練習を行うことができる。

難しい返球にも対応できるのが利点
たまにこちらの意図しないボールが返球されることもあるでしょう。
そんな時でも自由に返球できるのが、ハンドリバウンダーの利点だ。

また、通常の正面へのシュートの再現はもちろん・・

わざと上にあげたりして、変化をつけることも可能。

正面のボールと思わせて、バウンドするボール。
自由だからこそ、ゴールキーパーの瞬時の対応を求めることができる。

|
ワン ネガティブ / ONE NEGATIVE(511192) キーパーグローブ キーパー手袋 イエロー エイチオーサッカー(HO SOCCER) 価格:8,549円 |
![]()
クロスからのヘディングシュートを再現
2つ目のGKトレーニングは、クロスのヘディングシュートを想定しよう。
サイドからボール投げて、中央付近でボールを跳ね返すゴールキーパー 練習だ。

角度がつくことによって、ポジション修正なども求められる。
高さを自由に変えることでリアリティアップ!
自由度が高いため、高めのシュートも狙ったコースに打つことができる。

リアリティを高くできるため、修正ポイントをすぐに再現できる。

地面に叩きつけるヘディングシュートなど、実際に試合で出てくる状況を臨機応変に対応。

狙ったところにシュートすることができる。

|
エスクドー アクション ロールゲッコー ブラック 【HO SOCCER】HO サッカー サッカー キーパーグローブ 20SS(51.1212)*10 価格:12,474円 |
![]()
最後はセカンドボールの対応
最後はセカンドボールの対応のキーパー練習だ。
倒れて待っているゴールキーパーに対して、その後ろからワンバウンドでボールを投げる。
そのバウンドしたボールを跳ね返す。
ボールが見えた時点でゴールキーパーは動き出して良い。

一瞬で起き上がり(リカバリー)する必要があり、ゴールキーパーにとっては時間がない状況だ。

試合中、全て自分が思っている通りの起き上がりができるとは限らない。

素早く動き出せる姿勢に持っていくことだ。

大事なことはギリギリまでボールを見ること。

そして不測に事態に対応するために、手の自由度をあげておくこと。

このほかにも様々なGKトレーニングを組み立てることができる
3つのGKトレーニングはいかがだっただろうか。
もちろん、このほかにも無数のGKトレーニングを組み立てることが可能だ。
ゴールキーパー練習を組み立てていく上で、ハンドリバウンダーのようなGKトレーニングの製品はあったほうがリアリティを追求することができる。
いかにしてリアリティを追求できるか。
福岡ゴールキーパースクールや、東福岡高校サッカー部でもゴールキーパー 練習で使用している。
ハンドリバウンダーは中山英樹オンラインショップで購入が可能だ。
[kanren url=”https://nakayamahideki.com/review/crazy-catch-double-trouble/”]


